(公社)日本トライアスロン連合公認審判員認定・更新講習会要項
茨城県トライアスロン協会
茨城県トライアスロン協会では、第2,3種公認審判員の認定・更新講習会を下記日程で実施いたします。第2種、第3種は下記事項講習会受講により資格の新規取得および更新ができます。講習会のみの参加も歓迎ですので、受験・更新以外の方も積極的に参加されるようお願いいたします。茨城国体のトライアスロン競技及びトライアスロンの普及のため参加を強く奨励いたします。
1.日 時: 2016年3月26日(土)
13時00分~15時00分 第3種公認審判員認定/新規・更新講習会
13時00分~16時00分 第2種公認審判員認定/新規・
2.会 場:茨城県立青少年会館ユース・アイ(偕楽園ユースホステル/水戸市)
1階/特別会議室
3. 受講資格(新規取得及び更新者)
【第3種受講者】
・2015年4月1日時点で18歳以上のJTU会員(審判活動のみの場合は無料登録可)
【第2種受講者(受講条件)】
・第2種は、第3種資格者で2年以上であり、さらに過去2年間で4大会以上(年間2大会以上)の審判実績を有する者。
※オリンピック距離51.5k以上の審判実績それらを証明する記載書
【第2種更新者(更新条件)】
レポート「過去2年間の審判活動における事例分析」(A4紙1枚以上)を持参のこと(事前の提出を推奨)
○当日 持参品
・JTU審判員証(すでに審判員資格を有する方)およびJTU会員証
・写真付き身分証明書(運転免許証、パスポート等。学生の方は学生証)
・筆記用具
4.申し込み方法
氏名、住所その他必要事項(第2種受講者は受講条件をPDFにて事前に送ること)をご記入の上、茨城県トライアスロン協会にemailにて3月12日(土)までにお送りください。また当日、受付に申請書(当日配布)と合計料金をご提出ください。
5.その他
審判として派遣された場合、必ずJTU 公認審判員ポロシャツ(サイズ:150、S、M、L、LL、3L)及びキャップをJTUのHPより購入ください。
種別 | 第2種:新規 | 第2種:更新 | 第3種:新規 | 第3種:更新 |
受講料 | 2,000円 | 2,000円 | 1,000円 | 1,000円 |
認定料 | 2,000円 | 1,000円 | ||
更新料 | 2,000円 | 1,000円 | ||
合計 | 4,000円 | 4,000円 | 2,000円 | 2,000円 |
コメントを残す